当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。WordPressテーマはSWELL

ずぼらキャンプ飯レシピ「フランスパンでフレンチトースト」朝ごはんに 

スポンサーリンク

とっても簡単、キャンプの朝ごはんにぴったり。子供も喜ぶお手軽フレンチトースト。

極力洗い物が出ない様に、包丁を使わずに作ります!!

スポンサーリンク
目次

材料

  • フランスパン1本
  • 卵4個
  • 砂糖(お好みの量、今回は小さじ4ぐらい)
  • 牛乳(パンが浸るくらいの量、今回は300ml)
  • チューブのバター
  • シロップ等(はちみつ、アガベシロップ、メープルシロップ等)
  • ビニール袋1枚
  • キッチンバサミ
スポンサーリンク

作り方

1 フランスパンをキッチンバサミで厚さ2cmぐらいに切る

2 ビニール袋に卵4個、砂糖、牛乳を入れてよくもみもみして混ぜる

卵4個投入
砂糖と牛乳投入
よく混ぜる

3 2の袋にフランスパンを投入。ビニール袋の口を縛って、時々ひっくり返したりしてしみ込ませる。(約15分)

しっかり口をしばって
卵液を浸します

4 フライパンにチューブのバターを入れて3のパンを並べて焼く。

フライパンに入りきらなかったら何回かに分けて焼きます

5 焼き色が付いたら、パンをひっくり返し反対側も焼く。焼き目が付いたら完成!!

焼きあがったフレンチトーストにお好みでシロップをかけると幸せなおいしさ。

スポンサーリンク

ポイント

卵はキャンプに持って行くと割れそうなイメージがありますが、わざわざ卵ケースを買わなくても大丈夫。

私は卵10個入りの卵パックを切って使っています。

卵4個分を2セット切って、重ねて輪ゴムで留めておけば割れる心配はなし!

イメージ画像です
スポンサーリンク

まとめ

すっごく簡単です。洗い物もキッチンバサミとフライパン、フライ返し位です。なんならフライ返しを使わず割り箸などを使えば更に洗い物が少なくなりますね。

とっても楽ちんでおいし~!!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次