当ブログはアフェリエイト広告を利用しています。WordPressテーマはSWELL

長野戸隠チビッ子忍者村に行ってみよう!!持ち物や服装、アクセス方法は?

スポンサーリンク

長野県戸隠にある「チビッ子忍者村」。

今からウン十年前、釣り堀があった頃から何度も遊びに来ている私ナコがチビッ子忍者村に行く時の持ち物や服装、施設情報などお伝えします!!

これから忍者村へ行く方の参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク
目次

チビッ子忍者村とは

むかしむかしここ長野県戸隠には忍者がいたそうな。。。

伊賀、甲賀、戸隠の三大忍術で有名な戸隠流忍者。

そんな戸隠流忍者の里に子供たちが本気で遊べる忍者村があるんです!!

戸隠は標高1200mの山の中にあります。夏でも涼しく遊べますよ。

緑が沢山。マイナスイオンたっぷりで行くだけで自然に癒されます~。

忍者村入り口の様子

子供も大人も忍者になりきり!!
1日中遊べますよ~

スポンサーリンク

営業期間

4月下旬から11月下旬まで(冬は雪の為やってません)

木曜日定休(7月下旬から8月下旬の夏休み期間は無休)

※臨時休業もあり

営業時間

9:00~17:00
(最終入場時間 16:30)

行く前に公式サイトを要チェックです

スポンサーリンク

駐車場

忍者村に一番近い駐車場
道なりに縦列駐車

約80台の無料駐車場あり。

ただ、忍者村に近い場所は早めに満車になってしまうので注意が必要です。

近い場所が満車になってしまうと、近い所から道なりに順々に駐車することになり、段々と遠くに駐車することになります~(;’∀’)ただ、駐車場係員の方がいて場所とか教えてくれるので安心です。

チケット

幼児(4歳~6歳)小学生~大人
入村のみ(こざる券350円650円
入村+施設利用券6枚セット(とびざる券)1,850円2,200円

チケット売り場には券売機が2台あり、係の人もいますので分からないことがあれば丁寧に教えてくれます。

忍者村に入るには入村券(こざる券)が必要です。

忍者村の中には有料の施設があり、忍者村内でも施設利用券は販売していますが割高になるため入村前にとびざる券で購入するのがおすすめです。

例えば大人2人子供3人の家族の場合、

  •  入村のみ(こざる券2枚
  •  入村+施設利用券6枚セット(とびざる券) 3枚

といったように購入すると有料施設券6枚×3で18枚の券を5人で使う事が出来ます。

※施設利用券は幼児、大人も関係なく使えます

また、余ってしまってもチケットに使用期限がないので、次回また来た時に使用することも出来ます!!

お得な割引券

アソビュー!で事前購入すると下記の割引料金に。

幼児(4歳~6歳)小学生~大人
入村のみ(こざる券350円  320円650円   550円

上記のお得な入村券(こざる券)の割引券を事前購入する方はこちらから。

アソビュー!でチビッ子忍者村【割引チケット】購入

また、下記のカード提示でも割引受けられますよ!

coopながの、coopにいがたのカード

を提示すると入村券(こざる券)のみ、または入村券+施設利用券6枚付き(さるとび券)の割引券あり

JAF、子育てパスポート等

を提示するとでも入村料のみ割引があり

必須な持ち物

予備の靴

忍者村には水の上にアスレチックがある場所も沢山あります。

万が一水に落ちてしまったとき、靴の替えは売っていませんので予備の靴を持って行った方が良いです。

サンダルでも良いですが、まだアスレチックで遊びたいという場合にサンダルだと危険ですので、できれば靴をお勧めします。

着替えの服、下着、靴下

靴と同じで水の上のアスレチックから万が一落ちてしまったとき、びっしょびしょになります。

忍者服レンタルをしていた場合替えの服は良くても、下着や靴下はびしょびしょです。

念のため、下着や靴下の替えもあった方がいいと思います。

スポンサーリンク

水に落ちてしまったら

忍者村にはランドリー更衣室もあります。ここで着替えも出来ますよ。

虫よけスプレー

戸隠は山ですので虫います。ぜひ虫よけスプレーを持って来てください。

おすすめは赤ちゃんにも使用回数なく使えるこの虫よけスプレー。

服装

アスレチックがあるので出来れば膝の出ない長ズボンの方が怪我がしにくく安心ですね。

自分の服を汚したくない、または、忍者になりきりたいという方は、忍者服をレンタルすることも出来ます!!

春、秋は長袖長ズボンがおすすめ。忍者村は山の中にありますので下界よりも涼しいです。

半袖でも良いですが、羽織るもの一つ用意しておくと安心ですよ。

忍者服レンタル

フォトスポットあります
忍者服レンタル処

レンタルもちょっと値上がりしてしまったけど、

こども用(80cmから150cm) 500円

おとな用(M,L,2L,3L) 1,000円

カラーは黒、赤、青、ピンク(昔は黒と赤しかなかったのにこんなに種類が増えました!!)

その他、忍者のはちまきや忍者の頭巾風バンダナ、忍者のリストバンド、忍者頭巾などもこちらで販売しています。

カーテンでしっかり仕切る事が出来る更衣室あります。脱いだ自分の洋服はかごに入れてロッカーに置いておくことも出来ます。荷物になるからありがたいですね。(自己責任ですが汗)

試着してみてサイズが合わなければスタッフの方が快く交換もしてくれるので安心。

※水に落ちてびしょびしょになってしまい、「新しい忍者服を借りたい。」という方は、もう一度レンタル料金を払って借りることになりますので注意。

スポンサーリンク

お食事処

森のキッチンにんすけ

ここのお料理本当に美味しいです!

忍者バーガーや忍者ホットドック。パンが黒いです!手裏剣刺さってます(笑)

なんといってもキッズメニューのおまけのクオリティが高い。

これおまけでもらっていいの?と思うくらい。

2023年6月に行ったときは上杉謙信ドラえもんハンカチやキーホルダー。

2024年5月に行ったときは「リンゴをかぶったドラえもんの長野限定?キーホルダー」

その時々によっておまけの種類などは変わるのでしょうけれど、

よくある、すぐ壊れちゃうようなおまけとは違います。こんなに良質な物おまけでいいのでしょうか。

ありがとうございます。忍者村様。

大人向けの料理だってこんなに本格的!!ただちょっと券売機のメニューが複雑で分かりずらいのが難点(;’∀’)

忍者ドック
キッズメニューのパンケーキ
忍者さすけ御膳

森の茶処NINTAN

ここではソフトクリームなどのカフェメニューがあります。おやつ時になると行列になりますが、同じメニューが上記フードコートの「森のキッチンにんすけ」でも販売していますのでそちらで購入すると行列回避できますよ。

おだんごはここ「森の茶処NINTAN」ではなく「森のキッチンにんすけ」で販売されていました。

DECOソフトクリーム 忍者君
お団子大きくておいしい!!

お楽しみ忍者修行施設

無料のアスレチックと有料の施設がありますよ

無料のアスレチック

修行の森コース

いろんなタイプのアスレチックがあって楽しい

戸隠連邦荒修行の術の絵画が迫力満点!!忍者が何人隠れているか見つけられるかな?

隠れ砦コース

屋根の上を歩く修行もあるよ

忍び砦コース

結構高い所もあって大人でも怖い~

2024年新設されていました
2024年新設「ブランコ」
2024年新設「忍者スラックライン」

大人気!!水ぐもの術に挑戦できるか!?

びしょびしょになる人続出!!2種類あるよ。

難易度中
難易度高

ベビールーム(0歳から4歳まで)

オムツ交換台や授乳室もありとても便利

ベビールームは今回行かなかったので以前遊んだ時の様子です。

忍者村にも小さい子が安心して遊べる場所があります。

2021年の様子
2021年の様子

有料の施設

忍者からくり不思議屋敷

中はからくり迷路と斜めの不思議なお部屋!

からくり迷路で迷ったらお助け出口があるので大丈夫ですよ!!

忍者屋敷

ネタバレするのであまり画像を載せませんが、こちらにも小さいですが斜めの部屋あります!

鏡の部屋やよーくすべる滑り台(;’∀’)、忍者も沢山いたよ

忍者スラローム

1枚の件で2回滑れるよ。体重制限65kgまで!!一人乗りのみ。(昔は2人乗りもあったはずなんだけど?あれ?)

最後自分の足でブレーキをかけるよ。

この手作り感がいいよね。

射的(2024年新設)

的に当てるのって難しいよね。でも楽しそう。

手裏剣投げ

本格的な手裏剣投げ。大人でも難しい(;’∀’)

手裏剣投的

ゴム製の手裏剣で的を当てるよ。当たると景品がもらえるよ!

お土産処 忍勇舎

「忍者レインポンチョ」も販売されてました!

忍者グッズも沢山。昔から売ってる木製の弓矢セットのおもちゃ。結構本格的で面白いんですよね。

プラスチック製の日本刀のおもちゃ。子供の頃これでよく遊んだな~。

スポンサーリンク

子供用トイレおむつ替え

おむつ替えができる場所はベビールーム以外にここにあります。キッズトイレも充実です。

この村唯一のおトイレ
おむつ交換所も
キッズトイレもかわいい

ロッカー

忍者服レンタルルームの横とトイレ前にあります。

忍者服レンタルルーム横
スポンサーリンク

アクセス

バス

長野駅からバスで約30分、戸隠神社中社大門で下車、徒歩約17分

自家用車

長野東ICから車で約1時間

七曲りを通る道もありますが、結構、狭くて坂もきついので浅川ループラインを通って忍者村へ行く道をおすすめします。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次