2024年4月勝山ニューホテルに宿泊し、1泊2日で福井県立恐竜博物館へ行ってきましたよー!
北陸新幹線も延伸し、今話題の福井県!!
さっそくレポします!!!皆様の参考になればうれしいです。
ここで注意です。
恐竜博物館のチケットは事前予約制です。必ずチケットを購入してから博物館へ向かってくださいね!!
この記事を読むとわかること
みどころ【まとめ】
せっかく行くならここはチェックしてほしい!!
2023年にリニューアルされたのはコレ!
2023年7月に新設された新館には
- 3面ダイノシアター
- 大人気!!化石研究体験(売切れでも諦めないで)
- 見える収蔵庫
- エレベーター横の恐竜の塔
- 新館屋上も見逃さないで!
リニューアルされた本館は
- 動くティラノサウルスの動きや表情がよりリアルになった
- 広くなったレストラン、ショップ
- ダイノライブラリー(図書館)
- キッズルーム
- 全身骨格標本が44体から50体に
チケット購入はこちら(再入場可能)
ここ、福井恐竜博物館のチケットは事前予約制です。
チケットは60日前から購入可能。
博物館へ行く際は、必ず事前にチケットを購入しましょう。
(当日、販売分に余裕がある場合のみ博物館でも当日券を購入できます)
販売分に余裕がある日はネット(アソビュー)チケット販売でも当日購入することができるようです。
チケットはQRコードを見せれば再入場可能です。
QRコードをすぐ出せる状態にしておくと便利ですよ。
常設展
一般 | 1,000円 |
高・大学生 | 800円 |
小・中学生 | 500円 |
70歳以上 | 500円 |
未就学児 | 無料 |
QRコードを表示すれば再入場可能。
なんと、キャンセルは当日16:30まで無料。
常設展+化石研究体験セット券
一般 | 2,200円 |
高・大学生 | 1,800円 |
小・中学生 | 1,100円 |
70歳以上 | 1,100円 |
1班と2班は開始時間の違いです。空いていたらラッキーですよ!!
※化石研究体験は小学生以上のみ参加可能です。(小学生のみは不可)
※未就学児は入室できません。
※キャンセルは当日朝7:00まで。
※化石研究体験所要時間2時間
野外恐竜博物館チケット
1班と2班がありますが、体験内容は同じです。案内順や乗車のバスが異なります。
一般 | 1,300円 |
高・大学生 | 1,100円 |
小・中学生 | 650円 |
70歳以上 | 650円 |
未就学児 | 無料 |
※化石発掘現場までバスで行くバスツアー形式
※往復約40分、見学・体験約70分(令和6年度)
※未就学児は無料だが、申し込みが必要
※チケットキャンセルは当日朝7:00まで
※常設展は別途チケット購入が必要
化石研究体験、野外恐竜博物館キャンセル待ちはできる?
キャンセル待ちのシステムはありませんが、キャンセル拾いすることは出来ます!!
はい、またしても直前に恐竜博物館行きが決定したため、土日の化石研究体験のチケットもちろん売り切れておりました。
がしかし、当日キャンセル拾いすることができました。
皆さんも売り切れでもあきらめないで~!!
私たち5人家族は、大人2人、小学生2人以外に4歳の子がいるので全員で研究体験ができません。(体験は小学生以上で小さい子が待機する場所もない)
ですので、大人1人+小学生1人の2チームに分け、交代できるように時間差で予約しました。
1 暇さえあればチケットに空きがないかチェックする。
(どうやらキャンセルが出るとすぐに反映されるようです。)
暇さえあればチェックしていた私ですが前日夜がねらい目。いままでずっと だったのが、突然 表示になり空きが出だしました。
\これを暇さえあればクリック/
/毎回毎回ひたすらにチェックする\
\これを暇さえあればクリック/
/毎回毎回ひたすらにチェックする\
野外恐竜博物館チケットのみでは常設展は見学できません。
常設展も見学したい方は常設展のチケットを別で購入する必要があります。
2 当日、総合受付でチケットに空きがあるか聞いてみる。(オレンジ丸箇所)
本館入り口、入って左側に総合受付があります。
結局私たちは「2」で購入。
当日(10:00頃)窓口で聞いたところ、奇跡的に空きがあったので当日券を購入することができました。
私たちは大人2人、小学生2人、未就学児1人の5人家族。
未就学児は研究体験できないので、大人1人+小学生1人の2チーム分を時間差で2枠取りました!!
テーブルは離れてしまう様ですが人数分取れてラッキーでした。
(事前に常設展の当日券を購入しているので化石研究体験のみの料金を追加で支払えば購入できました。)
化石研究体験当日券 | |
一般 | 1,200円 |
高・大学生 | 1,000円 |
小・中学生 | 600円 |
70歳以上 | 600円 |
所要時間
私たちの場合、ざっと見学にかかった時間は、本館、新館合わせて1時間半。
新館は特別展等なければ15分程で見学できます。
もちろん、解説を聞いたり見たりしながら一つ一つゆっくり見ていけば時間はもっとかかると思います。
恐竜博物館アプリを事前に入れよう
館内マップや施設案内も入っていてとっても便利!!!!!
私、帰り際に気づいたのですが。このアプリ事前に入れておけば良かった~(;’∀’)
展示してある化石の横に数字が書いてあったのを思い出し、今思えばあれは解説アプリの番号だったのかと。
惜しいことをしました。
化石を見てただ、すごいな~と感心していただけでしたので(笑)
解説を聞けばさらに勉強になりますね。
こども用や多言語、手話動画解説もあるのはうれしいですね。
※Wifiのある所でダウンロードすることをおすすめします。
\こちらからダウンロードできます/
フリーWifiを設定しよう
レストランや新館の化石研究体験施設、電波ありません!!!!FreeWifiありますのでぜひ設定してみてください。
フリーWifi設定せずに化石研究体験に行ったら、電波無し。焦りました~。
1泊2日タイムスケジュール
1日目
9:30 恐竜博物館到着(新館屋上見学)
10時からのチケットを購入していたため、時間つぶしに新館屋上へ続く芝生の道を上って行くと、そこには屋上庭園?が!
恐竜博士やティラノサウルスの化石がありました。周りの景色も一望できますよ!
10:00 入場です!!
入場してすぐ左の総合受付で「化石研究体験」のチケットに空きがないか聞いてみます。
すると!!奇跡的に空きがあったため早速購入。
12時30分の回と14時50分の回が2人ずつ予約取れた~
明日は雨予報。(絶対この中に雨男がいる。雨女?最近出かけると雨が多い(;’∀’))
ということで今日は常設展は見ずに外の周辺施設をめぐってみます!!!
(化石研究体験のみをする場合でも常設展のチケットは必要になります)
10:15 かつやまディノパークに到着(徒歩1分)
10:18セット券を購入
10:20 恐竜の棲む森へ
10:45 巨大昆虫冒険ツアー
11:00 恐竜迷路
11:12 ティラノサウルス広場
11:22 巨大ターザンロープ
12:00 ショップでお菓子を購入
お昼を食べる時間がなかった~(レストラン満席。待ち時間15分程)
急いでお菓子を食べて
12:20 新館にある化石研究体験の受付をする
受付時間ぎりぎり(;’∀’)間に合ったー!
入り口カッコイイー!
12:30~14:25 化石研究体験1回目(2人)
他の3人はかつやまディノパークやチャマゴン広場で遊んで終わるのを待っていました。
いやー体験出来てよかった~。あっという間の2時間でした。
初めての体験がたくさんできました。ここで勉強してから博物館の展示を見ればまた少し違った見かたができると思います!小学生の子供たちもますます化石に興味がわいてきた様子。
自分で削り取ったレプリカの化石をお持ち帰りすることができました。
14:35 終わったらすぐ他の3人と合流。
14:40 2回目化石研究体験受付をする。
14:50~16:45 化石研究体験2回目(2人)
待っている間映画を観てきました!場所はこちら。3階講堂です(赤丸)
オリジナルアニメ映画!!ここでしかみられないゾロリと恐竜博物館のコラボ映画です!(上映時間20分)
新館屋上庭園にいた恐竜博士も出演するかも?
無料です!
17:00 恐竜博物館出発
17:15 スーパーで夕食を購入(かじ惣)
18:00 ホテルニュー勝山にチェックイン
2日目
8:45 ホテル出発
8:55 恐竜博物館着
9:00 博物館入場。本館から新館の順に見学~!
11:00 どきどき恐竜発掘ランドで発掘体験(60分)
ここにある石は勝山市北谷町の恐竜化石発掘現場(手取層群北谷層)のもの。
野外恐竜博物館で発掘体験できる石と同じ現場のものだそう。
事前に予約していた発掘体験。時間に間に合いました。受付を済ませて発掘ランドへ
終わったら昨日行けなかった博物館のレストランへ急げー!
12:13 恐竜博物館レストランへ(20分待ち)
レストラン入り口に機械があり、そこで人数、電話番号を入力するとQRコードのついたレシートが発行されます。
時間になるとショートメールが届く仕組みのようですが、ショートメールに気づかなかった私。
このレシートのQRコードを読み取ることをおすすめします。
読み取るとご自身のスマホであと何分かこのようによ~くわかります。キャンセルもできるようです。
ということで、時間になるまで館内見学
12:35 時間になりレストランへ
楽天ペイで支払おうとしたらまさかの電波無し。
13:10 ショップでお土産購入、もう一度館内見学
13:45 ジオターミナルでお土産や飲み物購入
14:00 恐竜博物館出発
さようなら~!!
周辺恐竜施設(かつやまディノパーク・恐竜発掘ランド)
広~い「かつやま恐竜の森」の中に
があります。
かつやまディノパーク(再入場可能)
カマラ館の近くの「ガオガオひろば」は土日祝のみの営業
ボートや小さな電車、動く恐竜に乗れたりするよ!
恐竜が棲む森 恐竜迷路 | 入園料左の入園料巨大昆虫冒険ツアー | セット券|
中学生~大人 | 1,000円 | 1,600円 |
3歳~小学生 | 800円 | 1,400円 |
どきどき恐竜発掘ランド
大人も子供も夢中になれる。発掘体験。恐竜博物館から徒歩5分程。
軍手を忘れずに持参しましょう。(現地で購入もできるよ)
大人 | 1,150円 |
高校生 | 950円 |
4歳~中学生 | 600円 |
ティラノサウルス広場
無料でこんな立派な公園で遊べるなんて。かつやまディノパークの裏手にあって見つかりにくい?穴場の公園!!
おすすめ!!
近くにトイレ、自動販売機あり
チャマゴン広場
こちらも無料。恐竜博物館に近いからかこちらの公園の方がたくさんこどもがいました!
ジオターミナル
恐竜博物館の真ん前。レストランやお土産ショップもあって充実!
レインボー無料休憩所
「恐竜焼き」の看板につられてきてみましたが、恐竜焼は12月~3月限定の食べ物でした。
残念!食べたかった~
勝山ニューホテルレポ
今回私たちが宿泊したのは恐竜博物館から車で約8分。超近いのです。
夕食無しのプランでしたので途中、地元スーパーへ寄って食べ物を調達してきました。
ホテルニュー勝山では(令和6年)GW期間5/2~5/5、夏期間7/26~8/18のみ夕食提供プランがあります
広い平面駐車場があるので安心して停められます!
入り口~ロビー
電子レンジありました!!!!!!
なんとホテルに電子レンジがあるではないですか!!!スーパーで後ろの方を気にしながらやっとの思いで電子レンジで温めてきたのですがここにあるとは!!皆様要チェックですよ!!!
1階ロビー奥にあります
お部屋
今回、恐竜ルームは予約できませんでしたが「ツインルーム」が予約できましたのでレポします!
大人2人、小学生2人、4歳で泊まれるツインルーム!!
綺麗にされていてとても過ごしやすいお部屋です!!
奥のエキストラベッドかなりしっかりしたいいマットレスでしたよ!快眠~
歯ブラシも大人サイズですが4人分しっかりありました!!
景色は~じゃーん!!!
浴衣サイズ子供用も
お部屋には大人2枚Lサイズが用意されていました。
サイズを変更したい場合はロビーにある浴衣コーナーへ。お子様サイズもあります。
子供の浴衣は恐竜柄でかわいい!!
作務衣 | M、L、LL |
子供用浴衣 | S(90㎝)、M(110㎝)、L(140㎝) |
大浴場
露天風呂にも恐竜いました!
化粧水や乳液、メイク落としなどはありませんので持参しましょう。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープはありました。
コインランドリー
大浴場の向かい側にあります。
朝食レストラン
「越前そば」や「へしこ」もありました!紅茶のシフォンケーキ美味しかった〜!!
近隣ホテル
勝山ニューホテル以外にも恐竜博物館近くの宿泊施設ありました!
勝山天然温泉 水芭蕉
恐竜博物館から車で5分
ホテルハーヴェストスキージャム勝山
恐竜博物館から車で15分
アクセス
福井駅から
恐竜バス(福井駅東口~恐竜博物館)
1号 | 3号 | 5号 | 7号 | 9号 | 11号 | |
福井駅東口①のりば 発 | 8:00 | 9:00 | 10:40 | 11:40 | 14:10 | 15:10 |
恐竜博物館ジオターミナル 着 | 9:00 | 10:00 | 11:40 | 12:40 | 15:10 | 16:10 |
- 土日祝のみ
- 片道60分
- 事前予約が必要(1号以外は残席がある場合のみ窓口で当日受付が可能)
- 片道おとな(中学生以上)2,000円、こどもは半額
えちぜん鉄道
- 福井駅発~勝山駅着(約60分)
- 片道おとな820円(こども6才~11才410円)
勝山駅から
公共交通バス
公共バスは勝山駅から恐竜博物館への直通バス「恐竜博物館直通便」、勝山市コミュニティバスの「ぐるりん中部」があります。
- おとな(中学生以上)300円、こども(小学生)200円
車
第1駐車場が博物館に一番近いです。
一段下がったところに第2、臨時駐車場もありました。
まとめ
リニューアルされた恐竜博物館!最高でした!世界の3大恐竜博物館のうちの一つとして有名なこの博物館。
化石研究体験これはおすすめです。なかなかここまで体験できる施設はありませんよね。朝早起きして遠くまで来たかいがありました〜。
どきどき発掘体験も小さい子から体験出来るのが良かったです。
次はアプリ解説を聴きながらじっくりと見学してみたいな〜。
コメント